切り株から自然木の素材を活かした木工品やレーザー彫刻に至るまで、オーダーメイドで製作いたします

希望さいずに切り株をカットいたします!
 |
さめうらこむでは、カット前の原木の在庫もご用意しております。30oくらいから750oくらいまで、ご希望のサイズでカットしてご用意できます。しかも、厚み(高さ)はチェンソーでのアバウトなサイズでなく、大きなサイズでも誤差は1〜2o程度で、正確にカットできます。カットしたばかりは乾燥していませんので、納期に余裕をもってお問合せください。
皮付き切り株はこちら
皮を剥いだ切り株はこちら
上記価格表にない場合のお問合せはこちら
|
切り株や丸太を急ぎで必要になった方に豊富にストック
 |
さめうらこむでは、常時直径30o〜700o高さ(厚み)5mm〜700oまでの様々な切り株を5万点以上を乾燥状態でストックしており、お問合せいただければお客様のほしいご希望のサイズに近い切り株を在庫のなかからお知らせいたします。
また、板や小枝にいたるまでストックしておりますので、切り株や板などの組み合わせた加工品の製作も可能です。
|
製作事例一覧のご紹介
弊社で20年以上前から製作してきた、丸太や切り株、輪切りを使用した様々な製品を一覧でご紹介するページを作成致しました。
自然素材を使った商品は、テーブルのような大きなものから、キーホルダーといった小さなものまで多岐にわたります。
気になる製品がございましたら、ナンバーと共にお問い合わせ下さい。
製作事例紹介のページ
人気木工品・木工材料
▲PAGE TOP
限られたスペースや用途にあわせ、木工材料や手作り木工品を製作いたします。
 |
ナチュラルな素材のウェディングアイテムで、思い出に残る演出をしてみませんか?
丸太の輪切りのウェルカムボード、結婚証明書、ウェディングツリーなど、自然素材を生かしたウェディングアイテムの世界を紹介いたします。
ウェディングアイテムはこちら |
 |
今、切り株(丸太を輪切りにカットした)のお皿が人気!
料理の盛り付けの名脇役!
詳しくは、こちら |
 |
桧板や輪切り、楕円の輪切りなど様々な素材で、表札やドアプレートを製作しています。
詳しくは、「レーザー印字・彫刻」のページをご覧ください。 ドアプレート・ドアサインはこちら |
 |
自然な丸太や耳付き板を使用したテレビ台です。
使う目的によって形やサイズが選べる!しかも、人の手を加えていない自然素材は形や大きさはどれ1つ同じものはありません。
サイドにスピーカースタンドを付けた世界でたった一つしかない、貴方だけのオリジナルです。
私たちがお手伝いできることは、丸太、切株、板や枝の付いた杉桧などをより自然に近い形でお届けすることです。
テレビ台はこちら |
この本棚と机は、すべて桧で製作しました。
前側は、もともと原木の持つ、曲りや丸みを生かしました。
パソコン台や子供さんの学習机として、ご注文が多いです。サイズは、ご希望に合わせて製作可能です。
壁側は、本棚も机も直線カットしています。
机は、ヒノキの一枚板を3枚剥ぎあわせて、制作しております。
桧は、特有のいい香りがありりますので、自然の香りも楽しむことができます。
学習机はこちら
パソコンデスクはこちら
|
 |
 |
輪切りは、いろいろな用途で、ご注文があります。
サイズは様々で、数センチから数十センチまで、ご希望に合わせてカットできます。
輪切りの厚みも、ご希望に合わせて、mm単位で製作可能です。
材料は、主に杉、桧です。
輪切りは、普通の丸のこでは、カットの際に危険なため、直径40cmの刃の特大の丸のこでカットします。
また20cm前後以上になった場合は、製材機でカットします。同じ厚みで正確に何枚でもカットでできます。
輪切りのページはこちら
|
▲PAGE TOP
さめうらこむのこだわり
私たちは、四国山地を流れる吉野川上流にある西日本で一番大きな「早明浦(さめうら)ダム」の麓に住んでいます。
これだけ大きなダムなのに毎年、水不足で悩まされ、渇水の状況が何度も全国放送でも大きく取り上げられています。
大雨で溜まったダムの水も天気が続くと、貯水量がどんどん減って、ひどいときは2週間で取水制限になります。
その原因が、杉桧の手入れされていない人工林が大部分を占めているからです。
最近になってやっと、環境保全のためにも、特に杉・桧の間伐や手入れの必要性が取り上げられるようになりましたが、
国内の木材価格の低迷で手入れや伐採をすればするほど赤字になるため現実には全くすすんでいないのが実情です。
私たちはそのような状況を解決し、豊かな森づくりの一員となるため、間伐材を買い取り、
産地直送で土佐の杉桧の自然な曲がりや丸みを生かした、世界で一つだけ貴方だけの手づくり木工品をお届けいたしています。
素朴な木のよさを最大限生かすため、多少画像とは異なる場合や(色等)サイズの違い、傷や自然な割れがある場合があります。
すべての木工品や木工材料は受注後の製作・準備するのため、納期に1〜2週間かかります。予めご了承下さい。
詳しくはこちら
初めての方はこちら
▲PAGE TOP