価格は、原木価格の変動により、変わる場合があります。商品代に送料は含まれておりません。
全てご注文いただいてからの製作になりますので、材料の関係で日数がかかる場合があります。
また、価格表に掲載してないサイズも、ご希望サイズでカットできます。
直径10〜12cm前後のヒノキのオーダーカットページはこちらNEW
オーダーカットページや、価格表に無いサイズは、お問い合わせください。
|
※右の直径サイズは、大体のサイズです。ご注文の際の目安にしてください
※伐採時や運搬上での多少の傷はありますが、輪切りは、製材で水平カットして、高圧洗浄器で皮を剥いで、最終的にグラインダやサンダーで仕上した価格です。 桧輪切りは、原木伐採から加工まで全て当社で製作しており、割れのない乾燥した輪切りを提供いたしますが、湿度(低い)や使用環境によって、割れが入る場合があります。ご了承ください。 |
弊社で20年以上前から製作してきた、丸太や切り株、輪切りを使用した様々な製品を一覧でご紹介するページを作成致しました。
自然素材を使った商品は、テーブルのような大きなものから、キーホルダーといった小さなものまで多岐にわたります。
気になる製品がございましたら、ナンバーと共にお問い合わせ下さい。
厚み→ | 7o |
10o |
20o |
30o |
*発送時に乾燥状態で、割れのない輪切りですf |
直径↓ | サイズを選択して、ご注文枚数を直接ご記入ください↓ | ||||
5p 前後 |
160円 |
|
|||
7p 前後 |
190円 | 260円 売切れ |
|
||
10p 前後 |
380円 | 570円 | 760円 | ||
12p 前後 |
560円 | 750円 |
割れあり 450円 |
【割れあり!!】皮なし桧輪切り 直径12cm前後 厚み30mm 450円(税別) |
|
13~ 14p 前後 |
730円 | 1020円 | 1320円 |
*ご注文の前に下記説明文を必ずお読みください
※別途消費税、送料実費がかかります。運賃一覧表はこちら
※直径サイズは、自然な形状をそのままカットするため、多少前後します。使用環境によっては割れが入る場合があります。
※直径サイズは多少前後いたします。
※楕円形の輪切りスライス(斜め切り)、皮付輪切り等もカット可能です。桧スライスのご注文はこちら *皮付輪切り丸太の販売はこちら
※厚みは、上記サイズ以外に、ご希望サイズでカット可能です。桧の直径8cm以下、直径14cm以上の輪切りも可能です。お問合せはこちらから
輪切りの詳しい説明はこちら
※桧は油分を多く含むため表面に染み出ているものがありますが、自然なものですのでご了承ください。桧の油分についての参考ページはこちら。
※送料は枚数、サイズによる大きさによって、その都度お知らせいたします。
![]() |
ナチュラルな素材のウェディングアイテムで、思い出に残る演出をしてみませんか? 丸太の輪切りのウェルカムボード、結婚証明書、ウェディングツリーなど、自然素材を生かしたウェディングアイテムの世界を紹介いたします。 |
![]() |
今、切り株(丸太を輪切りにカットした)のお皿が人気! 料理の盛り付けの名脇役!
|
厚み→ | 3cm | 5cm | 7cm |
|
直径↓ | サイズを選択して、ご注文枚数を直接ご記入ください↓ | |||
16~ 17cm
|
1200円 | 1600円 | _ | |
18~ 20cm |
1400円 |
|
_
|
|
23~ 26cm
|
1700円
|
2200円 |
_ | |
27~ 32cm |
_
|
2500円 | _ | |
33~ 36cm
|
_ | 3500円 |
|
|
37~ 42cm
|
_ | 6000円 | 8500円 | |
43~ 46cm |
_ | 9000円 | 12000円 |
*ご注文の前に下記説明文を必ずお読みください
※別途消費税、送料実費がかかります。運賃一覧表はこちら
※直径サイズは、自然な形状をそのままカットするため、多少前後します。
※上記の杉輪切りは、納期は通常、ご注文いただいてから、2週間程度ですが、在庫切れの場合もありますのでご了承ください。
※伐採時や運搬上での多少の傷はありますが、切り株は、製材で水平カットして、高圧洗浄器で皮を剥いで、最終的にグラインダやサンダーで仕上した価格です。
※杉は中心部分が赤っぽいものが多く、赤みが薄いものから赤黒いものまであります。自然なものですのでご了承ください。杉の赤みについての参考ページはこちら。
杉輪切りは、割れが入っており、乾燥過程や環境によって、さらに割れが入る場合がありますが、ご了承ください。割れに関しては必ずこちらを確認ください。
割れの補修も可能です。
価格はサイズや割れの状態によって違いますが、直径20p厚み3pで800円から、直径45p厚み5pで2000円(税別)位で承ります。その旨を「その他」の欄に「割れ補修希望」とご記入ください。返信メールにて、補修費用をお知らせいたします。
※輪切りの側面に、虫穴を補修したあとがある場合があります。気になる方は側面の塗装も可能ですので、お問合せください。虫穴についてのページはこちら。
※厚みは、上記サイズ以外に、ご希望サイズでカット可能です。
![]() |
![]() |
※切り株の上直径サイズは、大体のサイズです。下記表以外のサイズの別注品製作可能です。 ※切り株の上部直径サイズが大きいほど、下部が変化に富んでいます。右画像の直径は約40cm、左は30cm程度。 ※左写真は、一例で、同じ切り株はありませんので、ご了承ください。 |
すでに加工済みの切り株はこちらから。または、お問合せください。
上直径cm→ |
30
|
35 | 40 |
高さcm↓ |
|||
30 | 15000円 | 18000円 | |
35 | 16000円 | 19000円 | |
40 | 15000円 | 17500円 | 21000円 |
45 | 16000円 | 19500円 | 23000円 |
50 | 17000円 | 22000円 | 25000円 |
※納期は通常、ご注文いただいてから、2週間程度です。お急ぎの場合は、切り株現物販売のページよりご注文ください
※高さは、30cm以下、50cm以上でもご希望サイズで水平カット可能です(高さは最大70cmまで)。切り株は下から20p前後くらいまでが、特に変化に富んでいます。そのため、高さ30p以下の場合も、高さ30pの価格になります。杉の上直径30cm以下、直径40cm以上の切り株も可能です。お問合せはこちらから
※普通の丸太ではありません。根っこに近い八の字の形状の切り株です。円柱状の丸太もカット可能です。
※伐採時や運搬上での多少の傷はありますが、切り株は、製材で水平カットして、高圧洗浄器で皮を剥いで、最終的にグラインダやサンダーで仕上した価格です。
切り株は、割れが入っており、乾燥過程や環境によって、必ず割れが入りますが、真っ二つに割れることはありません。ご了承ください。
※杉は中心部分が赤っぽいものが多く、桧は油分を多く含むため表面に染み出ているものがありますので、ご了承ください。杉の赤みや桧の油分についての参考ページはこちら。
※皮付輪切り等もカット可能です。お問合せはこちらから
切り株の詳しい説明はこちら
※送料は数量、サイズによる大きさによって、その都度お知らせいたします。